アークという言葉には、「箱舟」という意味が含まれています。 設立時には鈴木孝士郎の一文字「T」と、穂積進の一文字「S」を入れて二人の箱舟として会社をスタートさせました。「この箱舟に乗せた社員達を荒波から守り、次のステージへ運びたい」そんな思いを込めています。
箱舟以外にアークという言葉には、「弧状〔弓形〕を成すもの」との意味があります。ロゴマークには弓形を起用し、「アークティーエスが矢のごとく次のステージへ届くように」との思いを込めています。
株式会社アークティーエスのありたい姿
「アークティーエスで働いていてよかった!」
「アークティーエスで働きたい!」「知り合いに薦めたい!」
多くの人から、このように思われる会社を創り上げていきます。
自分の会社に誇りを持ち
「自分達は社会に役立つ仕事をしている」
「自分達が輝ける場所」「自分達が、この会社を動かしている」
仕事を楽しみ、やりがいを感じ、さらに本気度の高い社風になるように事業を展開し、社員と共に成長していく企業でありたいと思っています。
代表取締役鈴木孝士郎
あなたもよくなれ、わたしもよくなれ、みんなよくなれ